3月29日(土)稽古日誌
午前
舟漕ぎ運動、振魂、転換単独動作、一教運動四方斬り
転換→転換して受を誘導→転換から呼吸投。
片手取から四方投→転身して捌いて四方投。
正面打から入身投(表) 取は入身したら受と同じ方向を向き、
しっかり受の頸を取の肩に引き付け、腰を返す時は手の軌跡は上を
通るように。→首を引き付けたら前脚を引き裏技へ。
Skill up time では各々が今日の技を研究した。
午後
三級審査者がいるため、三級の審査技を稽古した。
1.天地投げ
2.突き小手返し
3.突き入り身投げ
4.両手取り 四方投げ
5.横面打ち 四方投げ
6.座技で正面打ち三教
最後に座技呼吸法。
その後自由稽古とし、各自技の自由研究を行った。
以上